SILKYPIX Developer Studio 10

「SILKYPIX Developer Studio 10」は、露出やホワイトバランス、コントラストなどの基本調整機能はもちろん、67種類のテイストを収録し、新しいノイズリダクション「ファインディティール」モード、パース歪み補正ツール、ネガフィルム反転ツールなどの充実した補正機能を併せ持つ、これからRAW現像をはじめてみようという方や新たなRAW現像ソフトを探している方まで、幅広い層の方々へおすすめのSILKYPIXシリーズのスタンダード版です。

充実した基本機能

RAW現像の基本調整である、露出(明るさ)・ホワイトバランス(色合い)・調子(明暗のメリハリ)の設定を高画質を保ったまま調整できます。SILKYPIXはこれらの基本調整をコントロールパネルの上から順番に並べることで、誰でも簡単に高画質な調整を行っていただくことができます。さらに各調整項目の微調整は「スライダー」と呼ばれるコントロールで細かく調整することができます。
また、これらの基本調整を1クリックでおこなうことが可能な「自動調整」ボタンを搭載しているので、初めての方でも簡単に基本調整をおこなうことができます。

Before After

イメージを実現する多彩な機能

露出補正やホワイトバランスの変更はもちろん、特定の色ごとに調整が可能なファインカラーコントローラや、ハイライト部分、シャドー部分の明るさを個別に調整できる「ハイライト・シャドー」など、皆様のイメージに近づけることのできる多彩な調整機能を搭載しています。

Before After

JPEGやTIFFにも対応

SILKYPIX Developer Studio 10は独自開発の「SILKYPIX RAW Bridge」によりJPEGやTIFFを16bitに拡張することで、JPEGやTIFFにおいても高画質で画質劣化の少ない画像調整が可能です。

1ライセンスで3台のPCにご利用いただけます

近年ではWindowsとmacOS両方のOSを使用したり、デスクトップパソコンとノートパソコン、タブレットパソコンなど個人で複数のパソコンを所有する方が増えました。そうした環境の変化を背景に『SILKYPIX Developer Studio 10』は、1ライセンスで3台のパソコンでご使用いただけます。

クリエイティブでアートな「テイスト」を
新たに56種類追加(全67種類収録)

SILKYPIX Developer Studioシリーズには、写真の仕上がりイメージに合わせて選択するだけで瞬時に調整結果が得られる人気の「テイスト」機能があります。「SILKYPIX Developer Studio 10」では、新たに創作意欲を刺激する56種類のテイストが加わり、様々な表現が可能となりました

  • モノクローム印画紙(4種類)
  • ハードモノクローム(3種類)
  • 赤外写真
  • 鶏卵紙
  • 日本の伝統色(5種類)
  • ダブルトーン(2種類)
  • モノクロ(4種類)
  • 銀残し
  • デジタルクロスプロセス(4種類)
  • シネフィルム(4種類)
  • スィートライト(2種類)
  • 退色(6種類)
  • クリアなホワイト
  • ハイキー
  • ローキー
  • ポスタリゼーション(2種類)
  • 風景2020
  • ポートレート2020
  • 夕景
  • ポートレートエフェクト(3種類)
  • 周辺ぼかし(3種類)
  • 周辺減光(3種類)
  • ソフト
  • ディティール強調

新次元ノイズリダクション
「ファインディティール」モードを搭載

定評のあるSILKYPIXノイズリダクションに、新たに「ファインディティール」モードが追加となりました。一般的にノイズリダクションは強く適用するとシャープ感が損なわれてしまいますが、「ファインディティール」モードでは、これまで以上に複雑で広範囲の画素エリアを鑑みた演算処理をおこなうことで、細部の描写やシャープ感を維持しながら強力なノイズ除去を実現しています。 従来のノイズリダクション効果と同等の「標準」モードも搭載していますので、ノイズがあまり気にならない写真や、処理時間を優先される場合など状況に合わせて使い分けることができます。

拡大画像
オリジナル画像

作業効率アップ!セクション切替えを採用

メインウィンドウの表示が、写真選択の「セレクト」セクション、画像の補正や調整をおこなう「調整」セクション、印刷結果を確認しながら印刷設定をおこなう「印刷」セクションの3セクションに切替えができるようになりました。作業に応じた最適な表示でワークフローの効率アップを実現しています。

大量のRAW画像も高速に表示可能な
「セレクト」セクション

近年では撮影枚数の増加やデジタルカメラの高画素化などにより、パソコンでの写真表示速度やスムーズな写真切替えができずにストレスを感じている方も少なくありません。「SILKYPIX Developer Studio 10」では、撮影した大量の画像からお気に入りの写真や調整が必要な写真を快適に選択するための「セレクト」セクションを新設し、写真の高速表示及び切替えが可能となりました。「セレクト」セクションは、画像データ※に内包されているプレビュー画像(サムネイル画像)を活用することで高速表示を実現しています。また「セレクト」セクションで、ユーザーマークの付与やレーティングも容易におこなうことも可能です。
※ プレビュー画像(サムネイル画像)を保有していない画像データは画像表示できません。

仕上がりイメージをしっかり確認できる
「印刷」セクション

これまでのSILKYPIXシリーズでは、印刷の際にはダイアログボックスで設定をおこなっていましたが、「SILKYPIX Developer Studio 10」では、新たに「印刷」セクションを設け、これまでよりも大きな表示エリアで写真の仕上がりイメージを確認しながら、印刷設定がおこなえるようになりました。

直感的な操作が可能なパース歪み補正ツール

回転・デジタルシフトに「パース歪み補正」が加わりました。広角レンズで建造物などの写真を撮影した場合などで、垂直/水平補正ツールを使い、気になるパースをプレビュー上で直感的に補正できます。

フィルムのアーカイブに便利なネガフィルム
反転ツールを搭載

過去に撮影した大切な写真のネガ画像(陰画)を簡単にポジ画像(陽画)へ変換できるネガフィルム反転ツールを搭載しました。ネガフィルム反転ツールでフィルムの未露光部分をクリック指定するとポジ画像へ一発で変換できます。変換後は露出補正やホワイトバランスなども他の画像と同様に扱うことができます。
※ トーンカーブを使い同様な効果を得られますが、露出補正やホワイトバランスなどの調整効果は反転してしまいます。

対応カメラ

Apple

  • iPhone 7
  • iPhone 7 Plus

Canon

  • EOS-1D
  • EOS-1D Mark II
  • EOS-1D Mark III *8
  • EOS-1D Mark IV *8
  • EOS-1D Mark II N
  • EOS-1D C *8
  • EOS-1Ds
  • EOS-1Ds Mark II
  • EOS-1Ds Mark III *8
  • EOS-1D X *8
  • EOS-1D X Mark II *8
  • EOS-1D X Mark III *25
  • EOS 5D
  • EOS 5D Mark II *8
  • EOS 5D Mark III *8
  • EOS 5D Mark IV *8
  • EOS 5Ds *8
  • EOS 5Ds R *8
  • EOS 6D *8
  • EOS 6D Mark II *8
  • EOS 7D *8
  • EOS 7D Mark II *8
  • EOS D30 *2
  • EOS D60
  • EOS 10D
  • EOS 20D
  • EOS 20Da *4
  • EOS 30D
  • EOS 40D *8
  • EOS 50D *8
  • EOS 60D *8
  • EOS 60Da *8
  • EOS 70D *8
  • EOS 80D *8
  • EOS 90D *22
  • EOS 8000D
  • EOS Rebel T6s
  • EOS 760D
  • EOS 9000D
  • EOS 77D
  • EOS Kiss Digital
  • EOS Digital Rebel
  • EOS 300D
  • EOS Kiss Digital N
  • EOS Digital Rebel XT
  • EOS 350D
  • EOS Kiss Digital X
  • EOS Digital Rebel XTi
  • EOS 400D
  • EOS Kiss X2
  • EOS Rebel XSi
  • EOS 450D
  • EOS Kiss F
  • EOS Rebel XS
  • EOS 1000D
  • EOS Kiss X3
  • EOS Rebel T1i
  • EOS 500D
  • EOS Kiss X4
  • EOS Rebel T2i
  • EOS 550D
  • EOS Kiss X5
  • EOS Rebel T3i
  • EOS 600D
  • EOS Kiss X50
  • EOS Rebel T3
  • EOS 1100D
  • EOS Kiss X6i
  • EOS Rebel T4i
  • EOS 650D
  • EOS Kiss X7
  • EOS Rebel SL1
  • EOS 100D
  • EOS Kiss X7i
  • EOS Rebel T5i
  • EOS 700D
  • EOS Kiss X70
  • EOS Rebel T5
  • EOS 1200D
  • EOS Kiss X8i
  • EOS Rebel T6i
  • EOS 750D
  • EOS Kiss X80
  • EOS Rebel T6
  • EOS 1300D
  • EOS Kiss X9
  • EOS Rebel SL2
  • EOS 200D
  • EOS Kiss X9i
  • EOS Rebel T7i
  • EOS 800D
  • EOS Kiss X90
  • EOS Rebel T7
  • EOS 2000D
  • EOS 1500D
  • EOS Kiss X10
  • EOS Digital Rebel SL3
  • EOS 250D
  • EOS 200D II
  • EOS Kiss X10i
  • EOS Rebel T8i
  • EOS 850D
  • EOS Kiss M
  • EOS M50
  • EOS Kiss M2
  • EOS M50 Mark II
  • EOS M
  • EOS M2
  • EOS M3
  • EOS M5
  • EOS M6
  • EOS M6 Mark II
  • EOS M10
  • EOS M100
  • EOS M200
  • EOS R *22
  • EOS RP *22
  • EOS R3 *25
  • EOS R5 *22 *25
  • EOS R6 *22 *25
  • PowerShot G1 X
  • PowerShot G1 X Mark II
  • PowerShot G1 X Mark III
  • PowerShot G2 *1
  • PowerShot G3 X
  • PowerShot G5 *1
  • PowerShot G5 X
  • PowerShot G5 X Mark II
  • PowerShot G6 *1
  • PowerShot G7 X
  • PowerShot G7 X Mark II
  • PowerShot G7 X Mark III
  • PowerShot G9 *1
  • PowerShot G9 X
  • PowerShot G9 X Mark II
  • PowerShot G10 *1
  • PowerShot G11 *1
  • PowerShot G12 *1
  • PowerShot G15
  • PowerShot G16
  • PowerShot Pro1 *1
  • PowerShot S30
  • PowerShot S45 *1
  • PowerShot S60 *1
  • PowerShot S70 *1
  • PowerShot S90
  • PowerShot S110
  • PowerShot S120
  • PowerShot SX1 IS *1
  • PowerShot SX50 HS
  • PowerShot SX60 HS
  • PowerShot SX70 HS

Casio

  • EX-10
  • EX-100
  • EX-100F
  • EX-100PRO
  • EX-F1
  • EX-FH20
  • EX-FH25
  • EX-FH100
  • EX-ZR700
  • EX-ZR800
  • EX-ZR850
  • EX-ZR1000
  • EX-ZR1100
  • EX-ZR1300
  • EX-ZR1500
  • EX-ZR3000
  • EX-ZR3100
  • EX-ZR3200
  • EX-ZR3500
  • EX-ZR3600
  • EX-ZR3700
  • EX-ZR4000
  • EX-ZR4100
  • EX-ZR5000
  • EX-ZR5100
  • EX-ZR5500

EPSON

  • R-D1
  • R-D1s
  • R-D1x

FUJIFILM

  • GFX 50R *16
  • GFX 50S *16
  • GFX 50S II *16
  • GFX100 *16
  • GFX100S *16
  • X-A1 *16
  • X-A2 *16
  • X-A3 *16
  • X-A5 *16
  • X-A7 *16
  • X-A10 *16
  • X-A20 *16
  • X-E1 *16
  • X-E2 *16
  • X-E2S *16
  • X-E3 *16
  • X-E4 *16
  • X-H1 *16
  • X-M1 *16
  • X-Pro1 *16
  • X-Pro2 *16
  • X-Pro3 *16
  • X-T1 *16
  • X-T2 *16
  • X-T3 *16
  • X-T4 *16
  • X-T10 *16
  • X-T20 *16
  • X-T30 *16
  • X-T30 II *16
  • X-T100 *16
  • X-T200 *16
  • X10 *16
  • X20 *16
  • X30 *16
  • X70 *16
  • X100 *16
  • X100S *16
  • X100T *16
  • X100F *16
  • X100V *16
  • XF1 *16
  • XF10 *16
  • XQ1 *16
  • XQ2 *16
  • X-S1 *16
  • X-S10 *16
  • FinePix S1
  • FinePix S2Pro
  • FinePix S3Pro
  • FinePix S5Pro
  • FinePix S100FS
  • FinePix SL1000/SL1010
  • FinePix HS10 *2
  • FinePix HS11 *2
  • FinePix HS20EXR
  • FinePix HS22EXR
  • Finepix HS30EXR
  • Finepix HS33EXR
  • Finepix HS35EXR
  • FinePix HS50EXR
  • FinePix F505EXR
  • FinePix F550EXR
  • FinePix F600EXR
  • FinePix F605EXR
  • Finepix F770EXR
  • Finepix F775EXR
  • Finepix F800EXR
  • Finepix F805EXR
  • Finepix F900EXR

Hasselblad

  • CFV-50c *11
  • HV
  • Lunar
  • Stellar

Kodak

  • PIXPRO AZ651
  • PIXPRO S-1
  • Pro SLR/n *3
  • Pro SLR/c *3
  • Pro 14/n *3
  • Pro 14/nx *3
  • ProBack *1
  • EasyShare P850 *1
  • EasyShare P880 *1

KONICA MINOLTA

  • DiMAGE A1
  • DiMAGE A2
  • DiMAGE A200
  • DiMAGE 7
  • DiMAGE 7i
  • DiMAGE 7Hi
  • α-7 DIGITAL
  • DYNAX 7D
  • Maxxum 7D
  • α Sweet DIGITAL
  • α-5 DIGITAL
  • DYNAX 5D
  • Maxxum 5D

Leaf

  • Aptus 17 *1
  • Aptus 22 *1
  • Aptus 54S *1
  • Aptus 65 *1
  • Aptus 65S *1
  • Aptus 75 *1
  • Aptus 75S *1
  • Valeo 17 *1
  • Valeo 22 *1
  • AFi5 *1
  • AFi6 *1
  • AFi7 *1

Leica

  • C (Typ 112)
  • CL
  • C-LUX
  • Digital Module R *7
  • DIGILUX 2
  • DIGILUX 3
  • D-LUX (Typ 109)
  • D-LUX 2
  • D-LUX 3
  • D-LUX 4
  • D-LUX 5
  • D-LUX 6
  • D-LUX 7
  • M
  • M Monochrom *9
  • M Monochrom (Typ 246)
  • M-E
  • M-E (Typ 240)
  • M-P
  • M8
  • M9
  • M9-P
  • M10
  • M10 Monochrom
  • M10-D
  • M10-P
  • M10-R
  • M11
  • Q (Typ 116)
  • Q2
  • Q2 Monochrom
  • S (Typ 006)
  • S (Typ 007)
  • S-E (Typ 006)
  • S2
  • S3
  • SL (Typ 601)
  • SL2
  • SL2-S
  • T (Typ 701)
  • TL
  • TL2
  • V-LUX (Typ 114)
  • V-LUX 1
  • V-LUX 2
  • V-LUX 3
  • V-LUX 4
  • V-LUX 5
  • X (Typ 113)
  • X Vario
  • X-E (Typ 102)
  • X-U (Typ 113)
  • X1
  • X2

Mamiya

  • ZD

Microsoft / Nokia

  • Lumia 930 *12
  • Lumia 1020 *12
  • Lumia 1520 *12

Nikon

  • D1 *1
  • D1X
  • D1H
  • D2H
  • D2Hs
  • D2X
  • D2Xs
  • D3
  • D3X
  • D3S
  • D4
  • D4S *10
  • D5
  • D6
  • D40
  • D40X
  • D50
  • D60
  • D70
  • D70s
  • D80
  • D90
  • D100
  • D200
  • D300
  • D300S
  • D500
  • D600
  • D610
  • D700
  • D750
  • D780
  • D800
  • D800E
  • D810 *10
  • D810A *4 *10
  • D850
  • D3000
  • D3100
  • D3200
  • D3300
  • D3400
  • D3500
  • D5000
  • D5100
  • D5200
  • D5300
  • D5500
  • D5600
  • D7000
  • D7100
  • D7200
  • D7500
  • Df
  • Nikon 1 AW1
  • Nikon 1 J1
  • Nikon 1 J2
  • Nikon 1 J3
  • Nikon 1 J4
  • Nikon 1 J5
  • Nikon 1 S1
  • Nikon 1 S2
  • Nikon 1 V1
  • Nikon 1 V2
  • Nikon 1 V3
  • Z 5
  • Z 6
  • Z 6II
  • Z 7
  • Z 7II
  • Z 9 *26
  • Z 50
  • Z fc
  • COOLPIX 5400
  • COOLPIX 8400
  • COOLPIX 8700
  • COOLPIX 8800
  • COOLPIX A
  • COOLPIX A1000
  • COOLPIX B700
  • COOLPIX P340
  • COOLPIX P950
  • COOLPIX P1000
  • COOLPIX P6000 *1
  • COOLPIX P7000 *1
  • COOLPIX P7100 *1
  • COOLPIX P7700
  • COOLPIX P7800

OMDS / OLYMPUS

  • E-1
  • E-3
  • E-5
  • E-10
  • E-20
  • E-30
  • E-300
  • E-330
  • E-400
  • E-410
  • E-420
  • E-450
  • E-500
  • E-510
  • E-520
  • E-620
  • OM-1
  • OM-D E-M1
  • OM-D E-M1 Mark II
  • OM-D E-M1 Mark III
  • OM-D E-M1X
  • OM-D E-M5
  • OM-D E-M5 Mark II
  • OM-D E-M5 Mark III
  • OM-D E-M10
  • OM-D E-M10 Mark II
  • OM-D E-M10 Mark III
  • OM-D E-M10 Mark IV
  • E-P1
  • E-P2
  • E-P3
  • E-P5
  • E-P7
  • E-PL1
  • E-PL1s
  • E-PL2
  • E-PL3
  • E-PL5
  • E-PL6
  • E-PL7
  • E-PL8
  • E-PL9
  • E-PL10
  • E-PM1
  • E-PM2
  • PEN-F
  • AIR A01
  • C-5050ZOOM
  • C-5060 Wide Zoom
  • C-70Zoom
  • C-7070 Wide Zoom
  • C-8080 Wide Zoom
  • SP350
  • SP500UZ
  • SP550UZ
  • SP560UZ
  • SP565UZ
  • SP570UZ
  • STYLUS 1
  • STYLUS 1s
  • STYLUS SH-2
  • STYLUS SH-3
  • STYLUS TG-4
  • TG-5
  • TG-6
  • XZ-1
  • XZ-2
  • XZ-10

Panasonic

  • DMC-L1
  • DMC-L10
  • DMC-G1
  • DMC-G2
  • DMC-G3
  • DMC-G5
  • DMC-G6 *14
  • DMC-G7 *14
  • DMC-G8 *14
  • DC-G9 *14 *20
  • DMC-G10
  • DMC-G70 *14
  • DMC-G80 *14
  • DMC-G81 *14
  • DMC-G85 *14
  • DC-G90 *14
  • DC-G91 *14
  • DC-G95 *14
  • DC-G99 *14
  • DC-G100 *14
  • DC-G110 *14
  • DMC-GF1
  • DMC-GF2
  • DMC-GF3
  • DMC-GF5
  • DMC-GF6 *14
  • DMC-GF7 *14
  • DMC-GF8 *14
  • DC-GF9 *14
  • DC-GF10 *14
  • DC-GF90 *14
  • DMC-GH1
  • DMC-GH2
  • DMC-GH3 *14
  • DMC-GH4 *14
  • DC-GH5 *14
  • DC-GH5M2 *14
  • DC-GH5S *14 *20
  • DMC-GM (DMC-GM1) *14
  • DMC-GM1S *14
  • DMC-GM5 *14
  • DMC-GX1
  • DMC-GX7 *14
  • DMC-GX7MK2 *14
  • DC-GX7MK3 *14
  • DMC-GX8 *14
  • DC-GX9 *14
  • DMC-GX80 *14
  • DMC-GX85 *14
  • DC-GX800 *14
  • DC-GX850 *14
  • DC-GX880 *14
  • AG-GH4 *14
  • DC-S1 *14
  • DC-S1R *14
  • DC-S1H *14
  • DC-S5 *14
  • DMC-CM1 *14
  • DMC-CM10 *14
  • DMC-FZ8
  • DMC-FZ18
  • DMC-FZ28
  • DMC-FZ30 *6
  • DMC-FZ35
  • DMC-FZ38
  • DMC-FZ40
  • DMC-FZ45
  • DMC-FZ50 *6
  • DMC-FZ70
  • DMC-FZ72
  • DC-FZ80 *14
  • DC-FZ81 *14
  • DC-FZ82 *14
  • DC-FZ83 *14
  • DC-FZ85 *14
  • DMC-FZ100
  • DMC-FZ150
  • DMC-FZ200
  • DMC-FZ300 *14
  • DMC-FZ330 *14
  • DMC-FZ1000 *14
  • DC-FZ10002 *14
  • DC-FZ1000M2 *14
  • DMC-FZ2000 *14
  • DMC-FZ2500 *14
  • DMC-FZH1 *14
  • DMC-FX150
  • DMC-FX180
  • DMC-LC1
  • DMC-LF1
  • DMC-LX1
  • DMC-LX2
  • DMC-LX3
  • DMC-LX5
  • DMC-LX7
  • DMC-LX9 *14
  • DMC-LX10 *14
  • DMC-LX15 *14
  • DMC-LX100 *14
  • DC-LX100M2 *14
  • DMC-TX1 *14
  • DC-TX2 *14
  • DMC-TZ60 *15
  • DMC-TZ61 *15
  • DMC-TZ70 *15
  • DMC-TZ71 *15
  • DMC-TZ80 *14
  • DMC-TZ81 *14
  • DMC-TZ85 *14
  • DC-TZ90 *14
  • DC-TZ91 *14
  • DC-TZ92 *14
  • DC-TZ93 *14
  • DC-TZ95 *14
  • DC-TZ96 *14
  • DC-TZ97 *14
  • DMC-TZ100 *14
  • DMC-TZ101 *14
  • DMC-TZ110 *14
  • DC-TZ200 *14
  • DC-TZ202 *14
  • DC-TZ220 *14
  • DMC-ZS40 *15
  • DMC-ZS50 *15
  • DMC-ZS60 *14
  • DC-ZS70 *14
  • DC-ZS80 *14
  • DMC-ZS100 *14
  • DMC-ZS110 *14
  • DC-ZS200 *14
  • DC-ZS220 *14

PENTAX

  • 645D
  • 645Z
  • *ist D
  • *ist DL
  • *ist DL2
  • *ist DS
  • *ist DS2
  • K10D
  • K20D
  • K100D
  • K100D Super
  • K110D
  • K200D
  • K-1 *13
  • K-1 Mark II *13 *21
  • K-3
  • K-3 II *13
  • K-3 Mark III *13
  • K-5
  • K-5 II
  • K-5 IIs
  • K-7
  • K-30
  • K-50
  • K-70 *13
  • K-500
  • K-m
  • K2000
  • K-r
  • K-x
  • K-S1
  • K-S2
  • KP *13
  • K-01
  • Q
  • Q7
  • Q10
  • Q-S1
  • MX-1

Ricoh

  • GR
  • GR II
  • GR III
  • GR IIIx
  • GR DIGITAL
  • GR DIGITAL II
  • GR DIGITAL III
  • GR DIGITAL IV
  • Caplio GX100
  • GX200
  • GXR A12 28mm
  • GXR A12 50mm
  • GXR A16
  • GXR P10
  • GXR S10
  • GXR MOUNT A12

SAMSUNG

  • EX-1
  • EX2F
  • GX-1S
  • GX-1L
  • GX-10
  • GX-20
  • NX1
  • NX5
  • NX10
  • NX11
  • NX100
  • NX200
  • NX210
  • NX300
  • NX500
  • NX1000
  • WB5000
  • WB5500

Sea&Sea

  • DX-2G

SIGMA

  • dp0 Quattro *17 *18
  • DP1
  • DP1s
  • DP1x
  • dp1 Quattro *17 *18
  • DP2
  • DP2s
  • DP2x
  • dp2 Quattro *17 *18
  • dp3 Quattro *17 *18
  • fp
  • fp L
  • SD14
  • SD15

SONY

  • α33
  • α35
  • α37
  • α55
  • α57
  • α58
  • α65
  • α68
  • α77
  • α77 II
  • α99
  • α99 II
  • α100
  • α200
  • α230
  • α300
  • α330
  • α350
  • α380
  • α450
  • α500
  • α550
  • α580
  • α700
  • α850
  • α900
  • α1 *19 *25
  • α7
  • α7 II
  • α7 III
  • α7 IV *25
  • α7C
  • α7R
  • α7R II
  • α7R III *19
  • α7R IV *19
  • α7S
  • α7S II
  • α7S III *25
  • α9
  • α9 II
  • α3000
  • α3500
  • α5000
  • α5100
  • α6000
  • α6100
  • α6300
  • α6400
  • α6500
  • α6600
  • QX1
  • FX3 *25
  • NEX-3
  • NEX-3N
  • NEX-C3
  • NEX-F3
  • NEX-5
  • NEX-5N
  • NEX-5R
  • NEX-5T
  • NEX-6
  • NEX-7
  • NEX-VG30E
  • NEX-VG900
  • DSC-HX95
  • DSC-HX99
  • DSC-R1 *1
  • DSC-RX0
  • DSC-RX0M2 (RX0 II)
  • DSC-RX1
  • DSC-RX1R
  • DSC-RX1RM2 (RX1R II)
  • DSC-RX10
  • DSC-RX10M2 (RX10 II)
  • DSC-RX10M3 (RX10 III)
  • DSC-RX10M4 (RX10 IV)
  • DSC-RX100
  • DSC-RX100M2 (RX100 II)
  • DSC-RX100M3 (RX100 III)
  • DSC-RX100M4 (RX100 IV)
  • DSC-RX100M5 (RX100 V)
  • DSC-RX100M5A
  • DSC-RX100M6 (RX100 VI)
  • DSC-RX100M7 (RX100 VII)
  • ZV-1
  • ZV-E10

OTHER

  • Adobe DNG Format *5

注釈一覧

*1 カメラのホワイトバランス設定値は現像結果に反映されません。
*2 オートホワイトバランスで撮影した場合、現像結果には反映されず、 デフォルトでは、「昼光(快晴)」となります。
*3 カメラのホワイトバランス設定値は現像結果に反映されません。圧縮モードのRAWには対応していません。
*4 赤外線感度が高い特殊なカメラのため、赤外線放射の強い被写体では、色再現が狂う場合があります。
*5 対応しているDNGには制限があります。
*6 モード設定によって記録画素数はカメラ内現像と異なる場合があります。
*7 R8、R9 に装着した場合のみ。
*8 sRAW、mRAWではデモザイク精鋭度の設定ができないなど一部機能が制限されます。
*9 「色調」が設定された RAW を読み込んだ場合、SILKYPIX では「色調」の設定を撮影時ホワイトバランスの値として再現いたします。この値は弊社の想定値であり、JPEG と同じ結果を再現するものではありません。カメラ設定の「色調」が OFF の場合、ホワイトバランスの値は「色温度 5200 K , 色偏差 3」で表現しています。
*10 サイズSのRAWではデモザイク精鋭度の設定ができないなど一部機能が制限されます。
*11 3FR形式にのみ対応。FFF形式には対応しておりません。
*12 レンズ収差補正サブコントロール内の色シェーディングの自動補正機能が有効となります。
*13 「リアル・レゾリューション・システム」を用いて撮影された RAW では、デモザイク精鋭度の設定ができないなど一部機能が制限されます。
*14 「フォトスタイル/カメラ色」に対応しており、設定可能なフォトスタイルが選択できます。
*15 「フォトスタイル/カメラ色」に対応しており、カメラ色のみ選択できます。
*16 「フィルム シミュレーション」に対応しており、設定可能なフィルムシミュレーションが選択できます。
*17 デモザイク精鋭度の設定ができないなど一部機能が制限されます。
*18 X3I 形式の RAW (SFD モードで撮影された RAW) には対応しておりません。
*19 ARQ形式のRAWではデモザイク精鋭度の設定ができないなど一部機能が制限されます。
*20 フォトスタイル「V-Log L」には対応しておりません。
*21 「リアル・レゾリューション・システム」の「手ぶれ補正オン」モードには対応しておりません。本モードで撮影されたRAWは、「Real Resolution」オフのRAWとして読み込まれます。
*22 多重露出で撮影したRAWに対してホワイトバランスを調整した際、ハイライト部の色再現が正しくおこなえない場合があります。
*23 ARQ形式のRAWには対応しておりません。
*24 「ハイレゾショット」で撮影されたRAWには対応しておりません。
*25 HEIF(HIF)形式には対応しておりません。
*26 CPUがSSE4およびAVX2命令に対応していない動作環境では、RAW記録「高効率★」および「高効率」で撮影されたRAWには対応しておりません。
  • JPEG/TIFFファイルを現像対象とする場合は、上記以外のカメラでもお使いいただけます。
  • 「対応」の定義は、対応機種から出力されるRAW データの現像処理を行うことができ、かつ適切なWB処理を施した場合に弊社で想定する基準の色が再現できる状態を示します。
  • 上記対応表以外の機種にも対応している場合がございますので、リリースノートの「RAWデータ対応機種一覧」を参照して下さい。
  • 注)上記動作環境及び対応機種については予告無く変更する場合がございます。

最終更新日:

機能一覧
(機能の一部です)

露出(明るさ)調整

  • 露出補正
  • 自動露出補正
  • HDR
  • 覆い焼き・焼き込み
  • ハイライト・シャドー

ホワイトバランス(色合い)調整

  • テイスト選択
  • オートホワイトバランス
  • グレーバランスツール
  • 肌色指定ツール
  • ホワイトバランス微調整

彩度(鮮やかさ)調整

  • テイスト選択
  • 彩度
  • プロファイルと色表現の個別設定

調子(明暗のメリハリ)調整

  • テイスト選択
  • コントラスト
  • ガンマ
  • 黒レベル
  • 明瞭度
  • かすみ除去
  • トーンカーブ調整
  • 自動レベル補正

シャープ調整

  • ナチュラルシャープ
  • ノーマルシャープ
  • ピュアディテール
  • アンシャープマスク

ノイズリダクション

  • ファインディティールnew
  • 偽色抑制
  • フリンジ除去
  • ノイズ整列
  • ノイズ除去
  • 暗部ノイズ除去強度

画像補正ツール

  • 画像回転
  • デジタルシフト
  • パース歪み補正new
  • 回転ツール
  • トリミング
  • スポッティングツール(ゴミ取り)
  • 赤目補正

レンズ収差補正

  • シェーディング(周辺光量)補正
  • ディストーション(歪み)補正
  • 倍率色収差補正
  • レンズプロファイルによる歪み補正
  • JPEGを用いた自動ディストーション補正

画像コントローラ

  • ファインカラーコントローラ(特定色の調整)
  • ハイライトコントローラ(明部の階調表現)

警告表示

  • ハイライト警告
  • シャドー警告
  • 色域外警告
  • プリンタープルーフ表示
  • フォーカス領域表示

その他

  • セクション切替(セレクト/調整/印刷)new
  • 自動調整ボタン
  • 初期化ボタンの独立配置
  • サムネイル内検索
  • 外部アプリケーションとの連携
  • ネガフィルム反転ツールnew
  • オリジナルテイスト(新規56種類追加)new

動作環境

Windows

  • Microsoft® Windows® 11 / 10 / 8.1 64bit版

    ※ Microsoft® Windows® 10のタブレットモードには対応しておりません。
    ※ 32bit版のOSには対応しておりません。

  • Intel® Core™ 2 Duo 以上 または AMD Athlon™ 64 X2 以上のプロセッサー
  • DirectX 10以上に対応したグラフィックボード
  • 4GB以上のRAM(8GB以上推奨)
  • 10GB以上の空き容量のあるハードディスク
  • 1,024 × 768 以上の画面解像度をサポートするディスプレイ

macOS

  • macOS® v10.13, v10.14, v10.15, v11, v12

    ※ macOS Big Sur 11.0をお使いの方は、Ver.10.1.9.2以上をお使いください。

  • Intel® Core™ 2 Duo 以上のプロセッサー
  • 4GB以上のRAM(8GB以上推奨)
  • 20GB以上の空き容量のあるハードディスク
  • 1,024 × 768 以上の画面解像度をサポートするディスプレイ