Release notesリリースノート

SILKYPIX Developer Studio Pro12
リリースノート

最新リリース情報

Ver.12.0.5.0 Windows

・Canon EOS R50 Vへの対応 ※1
・Fujifilm GFX100RFへの対応 ※1, 2
・Fujifilm X-E5への対応 ※1, 2, 3
・Nikon COOLPIX P1100への対応
・Nikon Z5IIへの対応 ※1, 4, 5
・Panasonic DC-S1M2, DC-S1M2ES, DC-S1RM2への対応 ※1, 6
・Panasonic DC-G97, DC-G99M2, DC-TZ99, DC-ZS99への対応 ※6
・Ricoh GR IVへの対応
・Sony α1 IIへの対応 ※1, 7, 8
・Sony ZV-E10 IIへの対応 ※1
・OMDS OM-1 Mark IIの14bitで撮影されたハイレゾショットのRAWに対応しました。
・SILKYPIX 11シリーズでPanasonicのフォトスタイルまたはFujifilmのフィルムシミュレーションの設定を変更した現像パラメータがSILKYPIX 12シリーズで適用された際、正しく反映されない問題を修正しました。
・簡易プレビュー表示と本現像プレビュー表示間で画像の表示位置やサイズがまれに極端にずれることがある問題を修正しました。
・Canon EOS R6のホワイトバランス「太陽光」で撮影されたRAWを開いた際、ホワイトバランスの色温度が適切に設定されないことがある問題を修正しました。 ※9, 10
・その他いくつかの細かな問題を修正しました。

※1 HEIF(HIF)形式には対応しておりません。
※2 「フィルム シミュレーション」に対応しており、設定可能なフィルムシミュレーションが選択できます。
※3 デモザイクエンジン「クリアビュー」には対応しておりません。
※4 CPUがSSE4およびAVX2命令に対応していない動作環境では、RAW記録「高効率★」および「高効率」で撮影されたRAWには対応しておりません。
※5 NEFX形式のRAWではデモザイク精鋭度の設定ができないなど一部機能が制限されます。
※6 「フォトスタイル/カメラ色」に対応しており、設定可能なフォトスタイルが選択できます。
※7 AXR形式のRAWには対応しておりません。
※8 ARQ形式のRAWではデモザイク精鋭度の設定ができないなど一部機能が制限されます。
※9 この修正を反映させるには、[ヘルプ]-[トラブル・シューティング]-[一時ファイルの削除] を実行する必要があります。
※10 ホワイトバランス「太陽光」以外で撮影されたRAWにおいても、本問題の修正前後で色温度の初期値が多少変化することがあります。